Ikuto Shimizu Organ Trio ライブレビュー – 高遠ジャズ&ブルース 2025

Ikuto Shimizu Organ Trio - 高遠ジャズ&ブルースフェスティバル

清水行人オルガントリオ ― 高遠ジャズ&ブルース 2025で届けた夏の午後の至福のサウンド

2025年9月6日、美しい晩夏の陽光に包まれた高遠ジャズ&ブルース 2025 のステージに登場したのは、Ikuto Shimizu Organ Trio。清水行人(ギター)、平光広太郎(オルガン)、浅井翔太(ドラム)によるこのトリオは、まさにフェスティバルの午後にふさわしい、心地よく華やかな時間を観客に届けました。

セットリストはジャズ・スタンダードからオリジナル作品まで幅広く構成され、冒頭の 「My Shining Hour」 から会場を魅了。続いて清水行人のオリジナル 「Loosen Up」、平光広太郎作曲の 「Organization」 と、メンバーそれぞれの個性が光る楽曲が続きます。

特に印象的だったのは、スティーヴィー・ワンダーの名曲 「Ribbon in the Sky」。爽やかな午後の空気にぴったりと寄り添うその演奏は、観客の心を穏やかに包み込みました。清水行人のギターが軽やかにオルガンと絡み合い、浅井翔太のドラムが鮮やかにリズムを支える姿は、まさに音楽の楽しさを体現していました。

また、観客との距離が非常に近く、ステージ上のメンバーは常に笑顔。音楽を心から楽しむその姿勢が観客にも伝わり、会場全体が温かな空気に包まれました。「フェスで一番幸せなバンド」と評しても過言ではないでしょう。

最後を飾った清水行人のオリジナル曲 「Ritz」 は、明るくポジティブなエネルギーで締めくくり。終演後には大きな拍手と歓声が沸き起こり、観客が心からこのステージを楽しんだことを証明していました。

Ikuto Shimizu Organ Trio の魅力は、卓越した演奏力はもちろん、音楽そのものを楽しみ、共有する喜びにあります。彼らのステージは、ジャズファンだけでなく、音楽を愛するすべての人々にとって特別なひとときとなりました。

Tags :
フェスティバル情報
Share This :

連絡先

営業時間

ニュースレターを購読する

©2025 Takato Jazz & Blues. All Rights Reserved

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *